求人の特徴
社員登用あり
交通費支給
バイク通勤OK
ブランクOK
正社員
業務内容
✅仕事内容
施設内における看護業務および付帯する業務
✅アピールポイント
事業特徴
・近くには和田川が流れ、田園風景が広がる緑豊かな和歌山市杭ノ瀬に立地しています。和歌山県内に複数の介護福祉施設を展開している社会福祉法人親和園が運営しています。
勤務条件
・賞与年2回や住宅手当、扶養手当など福利厚生が充実し、安心して長く働ける環境が整っています。
・残業はほとんどありません。
・仕事もプライベートも無理なく両立できます。
・介護施設未経験の方も歓迎しています。頼れる先輩スタッフが丁寧に指導いたしますので、安心して働けます。
✅教育制度
発展教育支援80名以上のスタッフが活躍している当法人には10代-50代のさまざまな年齢のスタッフがおり、介護業務をライフワークにしています。
外部研修にも積極的に参加できますし、月に1回、職員が集まって勉強会やケース会議を開催しています。お互いに刺激を受けて磨き合える重要な情報共有の場です。どんどん成長でき、上を目指すことができる環境です。
施設内における看護業務および付帯する業務
✅アピールポイント
事業特徴
・近くには和田川が流れ、田園風景が広がる緑豊かな和歌山市杭ノ瀬に立地しています。和歌山県内に複数の介護福祉施設を展開している社会福祉法人親和園が運営しています。
勤務条件
・賞与年2回や住宅手当、扶養手当など福利厚生が充実し、安心して長く働ける環境が整っています。
・残業はほとんどありません。
・仕事もプライベートも無理なく両立できます。
・介護施設未経験の方も歓迎しています。頼れる先輩スタッフが丁寧に指導いたしますので、安心して働けます。
✅教育制度
発展教育支援80名以上のスタッフが活躍している当法人には10代-50代のさまざまな年齢のスタッフがおり、介護業務をライフワークにしています。
外部研修にも積極的に参加できますし、月に1回、職員が集まって勉強会やケース会議を開催しています。お互いに刺激を受けて磨き合える重要な情報共有の場です。どんどん成長でき、上を目指すことができる環境です。
※本求人は、kira.style合同会社による職業紹介での求人ご紹介となります
応募資格
✅求める人物像
・ 明るく対応でき、元気にコミュニケーションがとれる方
・施設全体に気を配り、スタッフ間のチームワークを大切にできる方
・より良い施設づくりを目指し、自分にできることから積極的に取り組める方
✅資格
看護師・准看護師資格必須
・ 明るく対応でき、元気にコミュニケーションがとれる方
・施設全体に気を配り、スタッフ間のチームワークを大切にできる方
・より良い施設づくりを目指し、自分にできることから積極的に取り組める方
✅資格
看護師・准看護師資格必須
募集要項
職種 | 看護師 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 固定時間制 |
就業時間 | ✅勤務時間 [日勤]8:45~17:45 ✅休憩時間 60分 ✅雇用形態 常勤(日勤のみ) |
賃金 | ✅給与 想定年収:352.3~411.9万円 想定月給:22.4~26万円 ・基本給:188,900円- ・資格手当:10,000円 ・特殊勤務手当:22,668円 ・調整手当:2,834円 ・オンコール手当:1,300円/回(月10回) 自分の想定給与を聞く ✅賞与 4.4ヶ月分 ※業績により変動あり ✅昇給 有り 年1回 昇給額:5,000円 |
固定残業の有無 | なし |
試用期間の有無 | なし |
休日 | ✅休日・休暇 [休日・休暇] [1]4週8休+月1日、冬季休暇5日 [2]土曜・日曜・祝日、年末年始休暇5日(12/30-1/3) ※ステーションによって上記どちらか。各ステーションのお休みについてはお問い合わせください。 ※[2]の場合も今後365日シフト制に変更の可能性有り [共通休暇] 有給休暇(入社半年後に10日付与) 産前産後、育児休業(取得実績多数/復帰80%以上/男性の育休取得実績もあり) 介護休暇(取得実績あり) 慶弔休暇 ✅有給消化率 80%程度 |
加入保険等 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
必要な経験等 | 業務経験者歓迎 |
必要な免許・資格 | 業務経験者歓迎 |
就業場所 | 和歌山県和歌山市杭ノ瀬462-2 |
勤務先会社名 | 特別養護老人ホーム 第二親和園 |
応募書類等 | 履歴書・職務経歴書 |
紹介会社情報
企業名 | kira.style合同会社 |
---|---|
業種 | 人材派遣・人材紹介 |
代表者名 | 増田 文 |
所在地 | 千葉県浦安市高洲6丁目2−4 新浦安マリンヴィラS225 |
事業内容 | 人材紹介事業 13-ユ-313903 |
電話番号 | 080-5033-3344 |