業務内容
✅仕事内容
病院内における看護業務全般、および付帯する業務
【訪問診療】
訪問診療・往診を行う医師に帯同して診療をサポート
・多職種連携の窓口業務・新規患者の受け入れ調整・退院時カンファレンスの参加・初診までの各種準備
・日常的に利用する物品(医療機器や医薬品等)の管理・補充業務
・訪問診療・往診時の診療帯同
電子カルテの入力・バイタルチェック・医療処置・家族対応など。※電子カルテは現場での入力
・場合により訪問看護
・訪問看護指示書等の書類作成の医師サポート
1日の業務詳細9時-申し送り
ショートカンファレンス、モーニングケア、カルテ記録、おむつ交換
10:00-ケア・吸引・検温・介助
11:45-食事介助(経管栄養、インスリン投与、投薬介助)
12:00-休憩※順番で回します
14:00-ケア検・温・吸引
16:30-夜勤帯への申し送り
17:30就業
・入浴業務はケアの質を落としたくないというスタッフの意見から週3回を維持しています。
✅アピールポイント
・日常ケアとともに、回復リハでご自宅への復帰も力を入れている療養病院です。
・残業が少なく高給与です。夜勤手当は16,000円/回で賞与4.5ヶ月です。
子育て理解のある病院です。(師長は3人のお子さんを育てた実績があるので子育て看護師に優しい職場作りを心がけています。)
・療養型の病院ですが比較的若手の看護師も活躍していたりと、幅広い年齢のスタッフが働いている病院です。
・2018年2月に回復期リハビリテーションを開設(50床)しました。長期療養だけでなく急性期後の家庭復帰も目指しています。
・月3日程、希望休取得可能/お互い様の精神で調整しています。1週間程度の連休取得も可能です。
✅職場環境
病床数
200床床(療養200床)
看護師在籍数
看護師70名
看護師年齢層
看護師30-40代(20-60代以上まで幅広くいます)
子育てナース
約17%
介護職員人数
70名
看護方式
部屋持ち(8-12名を見る)
機能別
※両方に分けています
看護基準
13:1
夜勤回数目安
平均4回
電子カルテ
有り
✅教育制度
発展教育支援・月1回の研修実施
・動画視聴研修あり
※時間外になるものは、家庭事情を考慮して参加の調整を行っています。
ブランクサポート看護師の人数が多いので、配属してから現場の看護師が付いて指導します。
夜勤の入りのタイミングも患者様の把握がでてきてからで、無理に不安な中入ることはないです。
経験の浅い方、ブランクがあり不安な方には数か月-1年様子をみながら、プリセプターをつけています。
教育制度の備考綾和会クリニカルラダーを導入
eラーニング導入
zoomオンライン研修実施
現場でのOJT実施
病院内における看護業務全般、および付帯する業務
【訪問診療】
訪問診療・往診を行う医師に帯同して診療をサポート
・多職種連携の窓口業務・新規患者の受け入れ調整・退院時カンファレンスの参加・初診までの各種準備
・日常的に利用する物品(医療機器や医薬品等)の管理・補充業務
・訪問診療・往診時の診療帯同
電子カルテの入力・バイタルチェック・医療処置・家族対応など。※電子カルテは現場での入力
・場合により訪問看護
・訪問看護指示書等の書類作成の医師サポート
1日の業務詳細9時-申し送り
ショートカンファレンス、モーニングケア、カルテ記録、おむつ交換
10:00-ケア・吸引・検温・介助
11:45-食事介助(経管栄養、インスリン投与、投薬介助)
12:00-休憩※順番で回します
14:00-ケア検・温・吸引
16:30-夜勤帯への申し送り
17:30就業
・入浴業務はケアの質を落としたくないというスタッフの意見から週3回を維持しています。
✅アピールポイント
・日常ケアとともに、回復リハでご自宅への復帰も力を入れている療養病院です。
・残業が少なく高給与です。夜勤手当は16,000円/回で賞与4.5ヶ月です。
子育て理解のある病院です。(師長は3人のお子さんを育てた実績があるので子育て看護師に優しい職場作りを心がけています。)
・療養型の病院ですが比較的若手の看護師も活躍していたりと、幅広い年齢のスタッフが働いている病院です。
・2018年2月に回復期リハビリテーションを開設(50床)しました。長期療養だけでなく急性期後の家庭復帰も目指しています。
・月3日程、希望休取得可能/お互い様の精神で調整しています。1週間程度の連休取得も可能です。
✅職場環境
病床数
200床床(療養200床)
看護師在籍数
看護師70名
看護師年齢層
看護師30-40代(20-60代以上まで幅広くいます)
子育てナース
約17%
介護職員人数
70名
看護方式
部屋持ち(8-12名を見る)
機能別
※両方に分けています
看護基準
13:1
夜勤回数目安
平均4回
電子カルテ
有り
✅教育制度
発展教育支援・月1回の研修実施
・動画視聴研修あり
※時間外になるものは、家庭事情を考慮して参加の調整を行っています。
ブランクサポート看護師の人数が多いので、配属してから現場の看護師が付いて指導します。
夜勤の入りのタイミングも患者様の把握がでてきてからで、無理に不安な中入ることはないです。
経験の浅い方、ブランクがあり不安な方には数か月-1年様子をみながら、プリセプターをつけています。
教育制度の備考綾和会クリニカルラダーを導入
eラーニング導入
zoomオンライン研修実施
現場でのOJT実施
※本求人は、kira.style合同会社による人材紹介サービスでの求人ご紹介となります
求める人物像
応募資格
✅求める人物像
・真面目で誠実に取り組める方
・患者様目線で看護ができる方
・優しく対応できる方
・ブランクがある方、経験が浅い方も安心してお越しください。また子育てに理解があるため、子育て中の方も安心して業務に取り組める環境です。
勤務時間やお休みは善処いたします。託児所も用意してあるので、面接の際にご相談ください。
子育て中の方には特に働きやすい環境です。患者さんの気持ちを汲んで、必要とされることができる「高い倫理観のある」、「優しさ」をもっている方を募集しております。子育て中の方やこれから結婚を考えている方、家庭と仕事の両立を図りたい方も活躍できます。
✅資格
看護師・准看護師資格必須
必要な経験等
業務経験者歓迎
必要な資格
業務経験者歓迎
募集要項
職種 | 准看護師・看護師 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 固定時間制 |
就業時間 | ✅勤務時間 [日勤]9:00~17:30 [夜勤]16:30~9:30 ✅休憩時間 [日勤] 60分 [夜勤] 120分 ✅雇用形態 常勤(夜勤あり) |
休日 | ✅休日・休暇 [休日] 固定給:土曜日、日曜日 [休暇] 年末年始休暇:5日(12/30-1/3) 有給休暇(法定通り) 慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 など ※非常勤の場合、勤務日以外は全て休日とする。 ✅有給消化率 80%程度 |
給与 | 年俸:3,710,000円 〜 5,500,000円 固定残業:なし 賞与:4.5ヶ月分 年2回(7月・12月) 昇給:有り 年1回 |
試用期間 | 試用期間:なし |
加入保険 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
就業場所 | 静岡県焼津市中根新田1315 |
勤務先名 | 駿河西病院 |
応募書類等 | 履歴書・職務経歴書 |
紹介会社情報
企業名 | kira.style合同会社 |
---|---|
業種 | 人材派遣・人材紹介 |
代表者名 | 増田 文 |
所在地 | 千葉県浦安市高洲6丁目2−4 新浦安マリンヴィラS225 |
事業内容 | 人材紹介事業 13-ユ-313903 |
電話番号 | 050-1725-4324 |