募集要項
職種 | 看護師 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
求人の特徴 | 社員登用あり 交通費支給 バイク通勤OK ブランクOK 正社員 |
業務内容 | ✅仕事内容 病院における看護業務及び付帯する業務 ✅アピールポイント ・民医連の地域包括ケアと回復期病棟 ・駅から徒歩5分、マイカーも利用可能で通勤便利 ・三交替シフト制 ・給与は経験加算があり、毎年昇給します ✅職場環境 病床数 99床床(一般52床,療養47床) 看護師在籍数 約55名(うち准看護師16名) 看護師年齢層 20-30代が多く活躍 子育てナース ママさんナースも在籍 介護職員人数 約14名 一日の外来人数 約97人/日(35,529人/年:2020年実績) 看護基準 10:1 夜勤回数目安 8回/月 電子カルテ 有り ✅教育制度 発展教育支援スキルアップを図れる研修制度あり ・学習活動 各部署で事例検討や看護研究などをとりくみ院内・院外で発表し、看護の質および・患者サービスの向上をめざしています。また、院内でも定期的に看護に関する学習会をおこなっています。 ・研修参加支援 看護協会および各研修会への参加支援および自己研鑽のための学習の支援をおこなっています。 ブランクサポート新卒・未経験者も大歓迎。 ブランクがある・・・そんな方も心配無用です。 卒後初期研修、育成面接、基本看護技術を活用してスタッフの成長をバックアップします。 教育制度の備考・初期研修(卒後1年2年3年) 実地指導者制度 各研修生に実地指導の担当者を配置して日々の業務を通して学びを進めます。 月1回の会議 同期の研修生と実地指導者 教育担当者と共に振り返りをして到達を確認しながら日々の研修に活かします。 院内の学習会や京都民医連全体の初期研修会に参加し病院内外の研修生と共に学習や交流をします。 ※本求人は、kira.style合同会社による人材紹介サービスでの求人ご紹介となります |
応募資格 | ✅求める人物像 ・理念「安全で安らぎのある、質の高い看護を目指します」に共感できる方 ・温かく思いやりのある看護のできる方 ✅資格 看護師・准看護師資格必須 |
勤務体系 | 固定時間制 |
就業時間 | ✅勤務時間 [日勤]8:30~17:00 [準夜勤]16:30~1:00 [夜勤]0:30~9:00 ✅休憩時間 [日勤] 60分 [夜勤] 60分 ✅雇用形態 常勤(夜勤あり) |
賃金 | ✅給与 想定年収:354.9~507.1万円 想定月給:20.6~30.7万円 ・基本給195,300 - 286,800円 ・調整手当9,300円 ・住宅手当2,000-12,000円 ・深夜手当、準夜手当(定率法):4回ずつで約30,000円 自分の想定給与を聞く ✅賞与 3ヶ月分 年2回(2020年度) ※賞与は前年度ベースのため、変更の可能性有り。 非常勤の場合、寸志あり 年間で40,000円-120,000円程度 ✅昇給 有り ・昇給月4月 ・昇給目安4,000円-7,000円/年 |
固定残業の有無 | なし |
試用期間の有無 | なし |
休日 | ✅休日・休暇 ・シフト制/4週8休 ・年間休日125日 ・夏季休暇3日、年末年始休暇 6日 ・夜勤休暇3日(6・10・3月)※2017年4月-夜勤従事者に対して適用 ・年次有給休暇:初年度10日、2年目14日(1年毎に1日加算、最高20日) ・その他休日:生理休暇、産休・慶弔・結婚など特別休暇、リフレッシュ休暇 ✅有給消化率 80%程度 |
加入保険等 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
必要な経験等 | 業務経験者歓迎 |
必要な免許・資格 | 業務経験者歓迎 |
就業場所 | 京都府綾部市高津町三反田1 |
勤務先会社名 | 京都協立病院 |
応募書類等 | 履歴書・職務経歴書 |
紹介会社情報
企業名 | kira.style合同会社 |
---|---|
業種 | 人材派遣・人材紹介 |
代表者名 | 増田 文 |
所在地 | 千葉県浦安市高洲6丁目2−4 新浦安マリンヴィラS225 |
事業内容 | 人材紹介事業 13-ユ-313903 |
電話番号 | 080-5033-3344 |