このエントリーをはてなブックマークに追加

病院の看護師

看護師金井病院京都府京都市伏見区淀木津町612-12
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

募集要項

職種看護師
雇用形態正社員
求人の特徴

社員登用あり

交通費支給

バイク通勤OK

ブランクOK

正社員

業務内容
仕事内容
病院内における看護業務

1日の業務詳細病棟での看護業務(バイタルチェック・採血・点滴・食事介助など…)に加え、
地域の患者様やそのご家族とのコミュニケーションをとっていただきます。
入浴介助は看護助手さんと力を合わせて入っていただくこともあります。

アピールポイント
・地域の高齢者様を支える慢性期病院です。
・京阪淀駅から徒歩7分
・救急、在宅、予防医療の3本柱で力をいれています
・オペは整形外科、眼科、耳鼻科、皮膚科のみ、重症患者は協力病院へ送患しています

職場環境
病床数
128床床(一般128床)
看護師在籍数
99名
看護師年齢層
平均年齢40代前半
子育てナース
48名
介護職員人数
看護助手(11名)、ケアワーカー(2名)、介護福祉士(12名) 計25名
一日の外来人数
250人程度
看護方式
チームナーシング+継続受け持ち制、日々は部屋担当制
看護基準
10:1
夜勤回数目安
月4回程度
電子カルテ
有り
電子カルテ・オーダリングシステム導入済
電カル:ワイズマン

教育制度
発展教育支援・看護協会等の研修あり(出張扱い)
・ICLS淀城コース(1回/年)、BLS院内研修

・現任研修
年間研修プログラムを作成し、これに沿って院内研修会を開催しています。
医師や理学療法士、検査技師、放射線技師といった他職種の方々にも講師をお願いしており、看護職員として役割遂行力を高め、患者ケアの質向上に役立てています。

・各部署での学習会
各部署のニーズに応じたプログラムに沿って、学習会を実施しています。
たとえば、褥瘡対策や医療安全に関することなど、現場での看護実践に活かしながらステップアップできるように工夫しています。
ブランクサポート・新人プリセプターシップ
・中途でも経験浅い場合は指導がつきます。
教育制度の備考スタッフのスキル向上のため、クリニカルラダー制度を採用している金井病院。
看護師さんが自分の能力を客観視でき、段階を踏んで自己研鑽していける仕組みがあります。
また、入職後の教育はプリセプター体制を採用。個人の能力に合わせて指導するので、焦らずに仕事を覚えていけます。さらに、ブランク明けの看護師さんには個別の復帰プログラムを用意し、一人ひとりに合わせたフォローを行っています。「経験が浅い」「ブランクがある」といった不安がある方でも安心して入職できる職場です。

※本求人は、kira.style合同会社による人材紹介サービスでの求人ご紹介となります

応募資格
求める人物像
・自分の仕事がきちんと評価される環境で働きたい方
・オンとオフをしっかり切り替え、休日はしっかりお休みできる環境で働きたい方
・子育てやプライベートと両立しながら長く働いていきたい方
・ライフステージに合わせて働き方を柔軟に変えられる環境で長期就業したい方
・仕事も家庭も両方大事にしたい方

資格
看護師・准看護師資格必須
勤務体系固定時間制
就業時間勤務時間 [日勤]8:30~17:00 [夜勤]16:30~9:00 [遅出]12:30~21:00 休憩時間 [日勤] 50分 [夜勤] 60分 雇用形態 常勤(夜勤あり)
賃金
給与
想定年収:379.3万円~
想定月給:26.5~29.8万円
[基本給]219,000円-252,000円
[夜勤手当]11,500円/回
※基本給の経験年数加算は10年がMAXです。

自分の想定給与を聞く
賞与
2.8ヶ月分
年2回

昇給
有り
固定残業の有無なし
試用期間の有無なし
休日
休日・休暇
<病棟>
・年間休日:4週8休
・夏季休暇:4日(6月-11月)
・冬季休暇:5日
・有給休暇(法定通り)
※有給休暇は病院として取得するように推奨しています。

<手術室>
日祝固定+他シフト制で休み

有給消化率
80%程度
加入保険等健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
必要な経験等
業務経験者歓迎
必要な免許・資格
業務経験者歓迎
就業場所京都府京都市伏見区淀木津町612-12
勤務先会社名金井病院
応募書類等履歴書・職務経歴書

紹介会社情報

企業名kira.style合同会社
業種人材派遣・人材紹介
代表者名増田 文
所在地千葉県浦安市高洲6丁目2−4 新浦安マリンヴィラS225
事業内容
人材紹介事業
13-ユ-313903
電話番号080-5033-3344

SNSでシェア

X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

看護師・准看護師・看護助手に関連する求人票を見る