募集要項
職種 | 看護師 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
求人の特徴 | 社員登用あり 交通費支給 バイク通勤OK ブランクOK 正社員 |
業務内容 | ✅仕事内容 病院における看護業務及び付帯する業務 1日の業務詳細・当病院の入院および外来の患者様への看護業務全般 ・療養上のお世話等や看護 ・医師の指示のもとによる診療補助業務 ・医療器具のメンテナンスや準備、生活改善に係わる患者様への指導 など ✅アピールポイント ・残業ほとんどありません。定時上がりが多いです。 ・家庭(子育てや介護など)の両立に力を入れています。 ・賞与前年度実績4.2ヶ月 ・有給消化率100% ・男性職員の出産看護休暇制度など子育て支援も手厚い ・車通勤可能、駐車場無料 ✅職場環境 病床数 183床床(精神183床) 看護師年齢層 平均年齢40歳中盤程度 (20代5%、30代後半から40代が80%、50代以上で15%程度) 子育てナース [子育て支援] ・育休復帰率:100% ・時短制度:就学まで利用可 ・夜勤入時期:完全免除可能/育休明けの方はほとんどが日勤時短で働いています。 病院としても無理に夜勤をしてほしいとは伝えていないので、その点は働きやすい環境です。 ・子育て世代のうち小中学生の子供がいる方は2割程度、高校生以上か子育て終わった世代が大半です。 看護基準 15:1 夜勤回数目安 4回程度 電子カルテ 有り ✅教育制度 発展教育支援認定看護師支援制度が有ります。 ・専門看護師・精神科認定看護師等、スペシャリストとなる為の支援。 ・看護師免許取得などのキャリアアップ支援。 ブランクサポート病院独自のラダーを組んで教育しています。 教育制度の備考院内研修や院外研修など、継続学習による能力の維持・開発を応援しています。 <院内研修> 職員研修育成委員会による、院内研修会や看護部による看護研修会を就業時間内で開催し、新しい知識や援助を患者様にご提供できるよう努力しています。伝達講習としても活用し、月に2回行っています。 <外部研修> 日本精神科看護協会、日本看護協会により開催される、基本・実践・教育・管理研修への参加に積極的に取り組みます。看護研究は院内や栃木県での発表。そして全国での学会発表を応援します。 ※本求人は、kira.style合同会社による人材紹介サービスでの求人ご紹介となります |
応募資格 | ✅求める人物像 ・一般は肌に合わず、未経験から精神科にチャレンジしたい方 ・傾聴の姿勢と協調性のある方 ・地元に戻り、子育てと両立したい方 ・残業がほとんど無い環境で、プライベートと両立しながら無理なく働きたい方 ・プライベートを大事にしつつ、経験を活かしてしっかり評価される環境で働きたい方 ・子育て理解のある環境で、常勤として経験を積んでいきたい方 ✅資格 看護師・准看護師資格必須 |
勤務体系 | 固定時間制 |
就業時間 | ✅勤務時間 [日勤]8:30~17:30 [夜勤]16:45~8:45 ✅休憩時間 [日勤] 60分 [夜勤] 90分 ✅雇用形態 常勤(夜勤あり) |
賃金 | ✅給与 想定年収:367.9~502.1万円 想定月給:24.3~32.7万円 [基本給]180,000円-259,900円 [職務手当]30,000円 [夜勤手当]33,600円-37,600円(月4回) ※経験年数や勤務実績により変動します。 自分の想定給与を聞く ✅賞与 4.2ヶ月分 年2回 前年度実績 ✅昇給 有り 年1回 |
固定残業の有無 | なし |
試用期間の有無 | なし |
休日 | ✅休日・休暇 年間休日120日 土日祝休み(利用者様の状況により、稀に土曜に出勤になる場合もあり。その場合は平日に代休。) 年末年始5日、特別休暇等5日 有給休暇 初年度10日、3年目14日 有給は1ヶ月前の申請により自由に取得いただけます。 非常勤の方にも出勤日数に応じた有給休暇が付与されます。 5連休取得実績あり ✅有給消化率 80%程度 |
加入保険等 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
必要な経験等 | 業務経験者歓迎 |
必要な免許・資格 | 業務経験者歓迎 |
就業場所 | 栃木県佐野市堀米町1648 |
勤務先会社名 | 両毛病院 |
応募書類等 | 履歴書・職務経歴書 |
紹介会社情報
企業名 | kira.style合同会社 |
---|---|
業種 | 人材派遣・人材紹介 |
代表者名 | 増田 文 |
所在地 | 千葉県浦安市高洲6丁目2−4 新浦安マリンヴィラS225 |
事業内容 | 人材紹介事業 13-ユ-313903 |
電話番号 | 080-5033-3344 |