業務内容
✅仕事内容
施設における看護業務および付帯する業務
ご利用者の健康管理、医療処置、療養指導などご利用者に寄り添った看護を目指します。
利用者の健康管理・服薬管理、診療介助・看護記録
✅アピールポイント
[施設特徴]
・2000年10月に開設された入所定員70名(内10名ショートステイ含む)の特別養護老人ホームです。
・利用者様一人一人に介護職員と、看護職員の担当がつき、ケアの内容や家族への支援などについて、多職種で話し合いながら関わっています。
・医療的ケアを必要とする利用者様、看取りの利用様が多く、認知症の方の割合は全体の90%を超えております。
・IT機器【眠りSCAN】・【インカムシステム】・【電子カルテ】などを導入し、利用者様の体調管理を細やかに行い身体状態や障がいに合わせた個別性のある統一したケアに努めています。
・運営法人は社会医療法人愛仁会と同グループで、福利厚生もしっかりとし安心です。
[勤務条件]
・年間休日121-122日と多くプライベートと両立して勤務頂けます。
・日勤の他、早出・遅出、オンコール対応がございます。
✅職場環境
看護師在籍数
常勤4名
定員
60名+10名(ショートステイ)
平均介護度
4.1(平均年齢:86.7歳)
介護職員人数
31名(90%が介護福祉士)
看護師は通院時に運転するか
基本無し
電子カルテ
有り
✅教育制度
発展教育支援施設内、法人内の研修多数あり。
ブランクサポート新卒、途中入職にかかわらず、プリセプター制度により、OJTを行っています。
施設における看護業務および付帯する業務
ご利用者の健康管理、医療処置、療養指導などご利用者に寄り添った看護を目指します。
利用者の健康管理・服薬管理、診療介助・看護記録
✅アピールポイント
[施設特徴]
・2000年10月に開設された入所定員70名(内10名ショートステイ含む)の特別養護老人ホームです。
・利用者様一人一人に介護職員と、看護職員の担当がつき、ケアの内容や家族への支援などについて、多職種で話し合いながら関わっています。
・医療的ケアを必要とする利用者様、看取りの利用様が多く、認知症の方の割合は全体の90%を超えております。
・IT機器【眠りSCAN】・【インカムシステム】・【電子カルテ】などを導入し、利用者様の体調管理を細やかに行い身体状態や障がいに合わせた個別性のある統一したケアに努めています。
・運営法人は社会医療法人愛仁会と同グループで、福利厚生もしっかりとし安心です。
[勤務条件]
・年間休日121-122日と多くプライベートと両立して勤務頂けます。
・日勤の他、早出・遅出、オンコール対応がございます。
✅職場環境
看護師在籍数
常勤4名
定員
60名+10名(ショートステイ)
平均介護度
4.1(平均年齢:86.7歳)
介護職員人数
31名(90%が介護福祉士)
看護師は通院時に運転するか
基本無し
電子カルテ
有り
✅教育制度
発展教育支援施設内、法人内の研修多数あり。
ブランクサポート新卒、途中入職にかかわらず、プリセプター制度により、OJTを行っています。
※本求人は、kira.style合同会社による人材紹介サービスでの求人ご紹介となります
求める人物像
応募資格
✅資格
看護師・准看護師資格必須
必要な経験等
業務経験者歓迎
必要な資格
業務経験者歓迎
募集要項
職種 | 特別養護老人ホームの准看護師・看護師 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 固定時間制 |
就業時間 | ✅勤務時間 [日勤]8:30~17:00 [早出]7:30~16:00 [遅出]9:30~18:00 ✅休憩時間 60分 ✅雇用形態 常勤(日勤のみ) |
休日 | ✅休日・休暇 [休日] 土曜、日曜日休み [休暇] 有給休暇:法定通り [年間休日] 110日 ✅有給消化率 80%程度 |
給与 | 月給:210,000円 〜 270,000円 固定残業:なし 賞与:4ヶ月分 年2回 昇給:有り 1月あたり2,300円-2,900円(2022年度実績) |
試用期間 | 試用期間:なし |
加入保険 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
就業場所 | 兵庫県宝塚市中筋2-10-18 |
勤務先名 | 特別養護老人ホーム 宝塚あいわ苑 |
応募書類等 | 履歴書・職務経歴書 |
紹介会社情報
企業名 | kira.style合同会社 |
---|---|
業種 | 人材派遣・人材紹介 |
代表者名 | 増田 文 |
所在地 | 千葉県浦安市高洲6丁目2−4 新浦安マリンヴィラS225 |
事業内容 | 人材紹介事業 13-ユ-313903 |
電話番号 | 050-1725-4324 |