募集要項
職種 | 准看護師・看護師 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
求人の特徴 | 社員登用あり 交通費支給 バイク通勤OK ブランクOK 正社員 |
業務内容 | ✅仕事内容 【病院内における看護業務】 午前 ・申し送り(夜勤担当から日勤担当へ) ・処置・体位交換・口腔ケア・吸引・経管栄養・与薬・食事介助・点滴実施・検温・保清ケア・患者一人一人のケア 午後 ・検温 ・カンファレンス ・院内行事 ・勉強会 ・記録、報告 ・申し送り(日勤担当から夜勤担当へ) ※病床数について(補足)※ 326床 (医療療養病棟:220床 認知症治療病棟:50床 介護医療院:56床) 1日の業務詳細※中途採用者にも教育充実!入職後は3ヶ月間、サポート担当の先輩がつくので慢性期は初めてという方でも安心です。 月1回以上開催の院内勉強会、ユマニチュード勉強会、学会参加などの研修体制あり。 ✅アピールポイント 高齢者看護において先進的な取り組みをしている病院です。患者様とじっくり関わり、患者様の人生や価値観を大事にした看護を行いたい方、認知症看護のスペシャリストを目指したい方におすすめです。 【ユマニチュード】 当院にはユマニチュード学会認定インストラクターが2名おり、ユマニチュードの実践のほか職員への院内研修を実施しています。 【身体拘束ゼロ】 当院では2012年から身体拘束廃止活動を開始し、新規入院患者様の身体拘束解除率は入院当日で98.5%(2020年度実績)です。患者様、ご家族様にとってはもちろん、看護師にとっても納得して働ける環境であるといえます。 【ワークライフバランスも重視】 有給取得率約80%、産休育休復帰率ほぼ100%。育休復帰後の時短制度や土日祝日の院内託児所も完備しております。 ✅職場環境 病床数 326床床 看護師年齢層 20代-50代まで幅広く在籍しています。(20-30代が全体の約40%,40-50代が50%) 子育てナース 子育て中の看護師も多く在籍中です。(産休育休復帰率ほぼ100%) 看護方式 固定チームナーシング 看護基準 20:1 夜勤回数目安 平均月4-5回 電子カルテ 無し ✅教育制度 発展教育支援・資格取得等の支援制度:外部研修への参加、認定看護師取得支援制度 ・院内勉強会:病院全体の勉強会も年間で研修計画を立案して計画的に行っています。(介護職・医療職も参加)※勉強会は時間内で行っています。 ・フランス生まれの最新の認知症ケア技法であるユマニチュードインストラクターが在籍しており、院内にて受講が可能です。 ・摂食嚥下リハビリテーション・褥瘡治療、認知症の3分野ではチーム活動を展開しています。高齢者特有の疾患について専門的に学び、スキルアップできる環境です。褥瘡については外部講師を招きラウンドを行っています。 ・外部の研究者を招き、事例検討会を行っています。 職種別研修:看護部研修 課外活動:学会発表、外部研修への参加 ブランクサポート教育指導者がしっかりつくため、ブランクのあるの方でも安心です。 各病棟にも教育マニュアルが用意してあるので、それを見れば業務がスムーズにできるようにしてあります。 夜勤を始めるタイミングは、病棟によって異なります。 認知症治療病棟:1-2ヶ月/療養病棟:2-3ヶ月 ※能力による 教育制度の備考看護師:オリエンテーション後、教育・研修はプリセプターがつきます。面倒見がいいスタッフが多いので、わからないことがあれば遠慮なく聞いて一緒に成長をしていきましょう!という雰囲気です。 介護職員(ケアキャスト):2-3ヶ月間、専門の教育専門部署に配属され、技術から心構えの教育まで、座学・実習を通して徹底的に行われます。配属後もわからなかったことの報告をしたり、教えてもらえるようなサポートも行っています。 ※本求人は、kira.style合同会社による人材紹介サービスでの求人ご紹介となります |
応募資格 | ✅求める人物像 ・高齢者看護や認知症について学びたい方 ・患者さま一人ひとりとじっくり関わりたい方 ・患者さまが主体の個別性のある看護をしたい方 ・看護のやりがいももちろんプライベートも充実させたい方 身体拘束ゼロやユマニチュードといった認知症ケアについて学べるため、これからの社会で求められるスキルを身につけられます。 また、「奥さんと公園でデートがしたい」「大好物のカレーが食べたい」と言った患者様・ご家族様の個別でのご要望にも他職種で連携をとり叶えることを大切にしているため、患者様の想いを重視して看護をしたい方にも合っています。 ✅資格 看護師・准看護師資格必須 |
勤務体系 | 固定時間制 |
就業時間 | ✅勤務時間 [日勤]9:00~17:00 [夜勤]16:30~9:30 ✅休憩時間 [日勤] 60分 [夜勤] 180分 ✅雇用形態 常勤(夜勤あり) |
賃金 | ✅給与 [基本給]184,800円-235,000円 [調整給]62,720円-75,000円 [資格手当]18,000円 [夜勤手当]75,000円(15,000円/回 月5回として算出) [賞与]有り 年2回(7月・12月) ご登録後、給与額についてお問い合わせください。 自分の想定給与を聞く ✅賞与 ご登録後、お問い合わせください ✅昇給 有り 年1回(4月) |
固定残業の有無 | なし |
試用期間の有無 | なし |
休日 | ✅休日・休暇 4週8休(月8-9日の公休+有給休暇) 夏季休暇:3日(有給を使用しての連休可) 有給休暇:初年度は3ヶ月後に3日、半年後に7日(最大20日/有給取得率約8割:2022年度実績) ✅有給消化率 80%程度 |
加入保険等 | 雇用保険あり・労災保険あり |
必要な経験等 | 業務経験者歓迎 |
必要な免許・資格 | 業務経験者歓迎 |
就業場所 | 神奈川県横浜市緑区寺山町729 |
勤務先会社名 | 横浜病院 |
応募書類等 | 履歴書・職務経歴書 |
紹介会社情報
企業名 | kira.style合同会社 |
---|---|
業種 | 人材派遣・人材紹介 |
代表者名 | 増田 文 |
所在地 | 千葉県浦安市高洲6丁目2−4 新浦安マリンヴィラS225 |
事業内容 | 人材紹介事業 13-ユ-313903 |
電話番号 | 080-5033-3344 |